今回レポするのはディファインの中でも、使っているひとが増えてきているラディアントシック!
着用レポと最新の口コミを総まとめしたので、使うか考えている人は要Check!
こんな感じの総合評価となりました↓
発色 | |
デカ目効果 | |
ナチュラル度 | |
つけ心地 | |
乾きにくさ | |
総合評価 |
ディファイン ラディアントシックの特徴
眼科や眼鏡屋さんなどでも取り扱いがあり、より安全にカラコンが使える!と話題のディファイン。

ディファイン ラディアントシックの詳細
ディファインラディアントシックは、眼科や眼鏡屋でも取り扱いのあるディファインシリーズのカラコンです。


BCやDIAは平均的。含水率は58%の高含水率で、よりうるおいのあるタイプのレンズとなっています。
着色直径は12.7mmと小さめ
ディファインラディアントシックの一番の特徴と言っていいのが、着色直径のサイズ感!
最近のカラコンはナチュラルなものでも13.2~13.4mmほどが平均的なサイズなので、12mm代はかなり小さめのサイズです。
「もともと裸眼が小さめ」「自然にカラコンをつけたい」という方には特におすすめできるサイズ感です。
他のカラーとの違いは何かある?
他のカラーとの違いは、「デザイン」と「着色直径」です。


着色直径は、ヴィヴィッドスタイルが12.8mmと一番大きく、アクセントスタイルが12.5mmと一番小さくなっています。
ラディアントシックはその間の12.7mm。
カラーで悩んでいる場合は、着色直径の大きさも選ぶ際のポイントにしてみるといいでしょう。
もっとナチュラルなものが良ければ、着色直径が小さくてデザインがシンプルなアクセントスタイルの方がいいでしょう。

1箱10枚入りと30枚入りの違いは?
ディファインラディアントシックには、1箱10枚入りのものと1箱30枚入りのものがあります。
デザインやカラーに違いはなく、異なる部分は枚数とパッケージのみ。

値段は10枚入りが980円、30枚入りが2,830円となっています。
1枚あたりの値段は10枚入りが98円、30枚入りが94となっているので若干後者の方が安いですね!
ちなみにパッケージは、10枚入りがシックな赤色、30枚入りがシンプルな白色になっています。
ディファインシリーズの中では中間人気
ディファインシリーズには7色のカラーがありますが、アキュビューの公式サイトによると、ラディアントシックはランキングで4位となっており、中間的な人気があるようです。
参考:アキュビュー公式サイト


ディファイン ラディアントシックの着用レポ
眼科での取り扱いもあるということで人気のディファインラディアントシックですが、実際に着用感やカラーなどどういった感じなのでしょうか?
徹底レポートしていきます!
シックで大人カッコいいパッケージ
ディファインラディアントシックのパッケージ内容はこちら↓
ディファイン=眼科のカラコン というイメージがあったので、思っていたよりパッケージがおしゃれでビックリ!

ブラスターは清潔感があっていいですね。
色合いもシックで大人な感じなので男性でも違和感なく持ち歩けそう!
さすが眼科のカラコン!つけ心地最高!
レンズは思っていたイメージより色が濃くてはっきりした派手めなデザインで驚きました。

液が心なしかとろみのある感じ+濁った色なのもびっくり。


つけ心地に関しては、さすが眼科のカラコン!といったつけ心地。
うるおい感がかなりあって着用していて気持ちいい!ゴロゴロ感も気になりません。
唯一気になったところといえば、少し目元がぼやけるような感じがします、、、
また、レンズ本体が柔らかすぎて扱いづらいのも気になりました。

ただ、つるつるしていて触り心地はいいです。
眼科での取り扱いもあるということで初心者向けのカラコンでもありますが、取り扱いには慣れが必要ですね!
“カラコンをつけている感”が意外と出る
初見でレンズを見て「思ったより派手?」とは思いましたが、やはり実際に目に装用してみても少し派手な印象があります。
着色直径は小さめなのでカラーコンタクトとして見るとナチュラルですが、サークルレンズとして見ると少し派手寄りな気がします。


カラコンの着用感がかなりあるので、男性だと使いづらいかも・・・。
遠目から見ると自然だけど、近くで見ると色が分かりやすいです。
カラコン慣れしている人には一発でディファインだとバレるでしょうw
色味に関しては、わかりやすいブラウンです。

ぱっと見だとワントーンで自然なデザインに見えますが、よく見るといろいろな色味が使われているみたいです。
そのため、目元がかなりハッキリ派手な感じになりやすい。
ラディアントシックの色味について調べてみましたが、1色のみではなく、3色を重ね合わせたシアーカラーのグラデーションとして作られているようです。
だから繊細なデザイン性なんですね!

色味が出やすいフィルター付きのアプリで撮影してみましたが、やはり発色は良さげですね~!↓
茶色目になりたい人には最適ですね。
“ナチュラル感”を期待しない方がいい
着色直径がわかりやすいように裸眼との比較画像も作ってみましたが、やはりサイズに関しては自然ですね!
ただし、色味が明るいので、裸眼との差が結構出やすいような気がします。


ラディアントシックの口コミは?
私は思ったより色味が派手に感じたラディアントシックですが、口コミ調査してみました!
発色は良い・ディファインの中では派手
ナチュラルだけど発色は良い方という声がありました。
やはり、ラディアントシックはディファインシリーズの中では派手だと思っていた方が良さそうですね!
新色カラコン試してみました~😍💗
今回は1DAYディファインのラディアントシック💫
ディファインシリーズの中だと発色は強い感じでした💡
実際つけた感じはとっても自然😳💕!!
ナチュラルに盛りたい方にオススメです💎✨
他にもカラコンいっぱいあるので見にきてね😘💓💓 pic.twitter.com/JHG462tzL4— 八戸ワールドコンタクト (@hachicon0623) November 19, 2018
カラコンアキュビューの新色買ってきた!ラディアントシックって色なんだけど🙌🏻アキュビューの中で1番派手な色な気がする💭👀明日早速つけてみます(´∩。• ᵕ •。∩`) ♡ pic.twitter.com/ze6QbkdbvR
— 森永さん🎀॰* (@xxkanaru) January 4, 2019
ずれなくてフィット感がある
着け心地に関しては、別のディファインシリーズよりいい!という意見が圧倒的に多かったです。
目に直接入れるレンズだからこそ、ずれない・ゴロゴロしないという情報はかなり参考になりますね!
引用元:楽天市場レビュー
リピート率も結構あるみたいでしたよ!
ナチュラルで使いやすい
私は直感で「思ったより派手だな」という感想でしたが、やはり全体的にはナチュラルで使いやすい!という声が多かったです。
43.コンタクト
ラディアントシック30枚入使い切り。
ナチュラルで薄いメイクにも合ってよかった。
少し自分の眼より濃いブラウンに感じたから、次はもう1段階明るいの頼む予定☺️
つけ心地も文句なしです🍵#ことめろ使い切りコスメ#使い切りコスメ#ワンデーアキュビュー pic.twitter.com/kRi2nXWFTZ— ことめろちゃん (@kotomelo01) March 6, 2020
ワンデーアキュビューディファインを愛用してるんだけど、ヴィヴィッドスタイル→ラディアントスウィートに変えて「めっちゃナチュラル!」って満足してたんだけど、ラディアントシック試してみたら、更に「めっちゃナチュラル!」となったので、今回はラディアントシックにしました。 pic.twitter.com/iYcQgZGhk3
— ぴーちゃん🍑 (@momotan_13x) August 28, 2018
注文したワンデーアキュビューディファインのラディアントシック届いた!
今まで10年くらいヴィヴィッドを使っていて、それと比較すると色素薄い系の眼になる!ベターっとしてなくてナチュラルで好き! pic.twitter.com/Bja47Tkt3q
— Mabo@春冬 (@Mabo34503013) October 11, 2019
あくまで私が「思ったより派手だな」と思ったのは、サークルレンズとして見たときの印象です。
通常のカラーコンタクトにしては十分ナチュラルな方だとは思いますので、ぜひ色々な人のレポや口コミを参考にしてみてくださいね!